寝るのは大変

何かと睡眠リズムが崩れやすいのが悩みのたね。

こういうことに悩みがない人はかなり羨ましい。

対策はいろいろ考えている。

 

http://mon8co.com/?p=5544

 

一日6時間睡眠を確保したいところだが、ついつい夜更かしをしてしまう。

運動も毎日はできないし。困ったものだ。

これだけ食べて1020円!新橋焼肉草の家のランチが美味しくてお得

居酒屋さんや焼肉屋さんなど、夜がメインのお店の昼ランチは美味しくてお得なことが多いので好きだ。


新橋にある焼肉屋さん草の家の昼のランチを食べに言って来た。


注文したのは、ミックスホルモン定食。

f:id:rtakao0723:20140615132205j:plain

ライス、キムチ、韓国のり、スープはおかわり自由。なんかこの時点で焼肉無くてもよいかも思ってしまう。


f:id:rtakao0723:20140615132309j:plain

こちらがメインのホルモン。焼肉屋さんだけあって、鉄板で焼いて食べる。


f:id:rtakao0723:20140615132354j:plain

さすが焼肉店というだけあって美味しいです。


ちょうど良い具合に焼けたところで頂きます。


f:id:rtakao0723:20140615132427j:plainf:id:rtakao0723:20140615132440j:plain

食べ終わった後にコーヒーも付いて来る。


f:id:rtakao0723:20140615132527j:plain

今回伺ったのは日曜日のお昼なので、お客さんも少なく快適に食事ができた。ただ、平日は人気店で、サラリーマンの多い新橋ではなかなか入れない模様。

味と値段のバランスを考えるとそうなるよね。お休みの日に新橋に寄った時にはお勧め!



マインドマップのエントリの勘所

ブログでマインドマップの記事を大分扱えるようになってきた。

 

http://mon8co.com/?p=5503

 

マインドマップのエントリをブログで書きたいと描いたマインドマップをブログにアップしたりしたが、何をかいているかわからない内容になり、すぐにやめた。

マインドマップは自分の思考の整理ツールだから仕方ない。

 

その後しばらくして、マインドマップを描く上でのテクニックやポイントをまとめていくと反応がよいことに気付く。それからはコンスタントに記事をかけるようになった。

 

読者が欲しい情報が何かを考えれば、同じマインドマップというモチーフでも内容が随分変わる。

力作のつもりでも、思ったようには書けない

今日のブログは、かなり気合いを入れて書いた。

http://mon8co.com/?p=5500

内容を思いついた瞬間は、これはいける!と確信した。

 

ところが書き出すとまったく筆が進まない。複数のサービスをまたがる機能を書くのは予想よりずっと大変だったのだ。

対象の範囲が複雑すぎて、手に負えない。ブログの一記事とするには、一つのエントリに対し、一つのサービスを扱ったほうが良い。

もう少しうまくまとめるようになりたい。

 

アイデアは自分が欲しいものから

iphoneアプリWebサービスを作ってみたいと考えはする

 

一応プログラムは書けるので、少し勉強すればそれなりに作れるだろう。

だが、実際に作るとなると何を作っていいか分からないのが本音。

 

知人がアプリをリリースしたのだが、正直はっとした。

http://mon8co.com/?p=5473

 

以前自分が欲しくて探したが、見つけられなかったアプリだ。

無くて死ぬモノではないので、ほうって置いていつの間にかすっかり忘れていた。

イデアはすでに自分の中にあったのだ。

 

サービスにしろ、製品にしろ、自分が本当に欲しいと思ったものを作るのが一番近道だ。今日、改めてそれを感じた。

本の感想は難しい

最近、また本館のブログ(http://mon8co/)に本の感想をかけるようになってきた。

http://mon8co.com/?p=5461

 

本の感想を書くのはかなり大変だ。

本を読んで著者が主張したいことは何か?

その上で自分の経験と照らしあわせられるところはないか?

完結に文章をまとめるには?

 

といろいろなことを考えてかく。

結局のところ、記事を書くのに2時間近くかかることもある。

 

それでも、読んだ本を自分の血肉にできるというメリットもある。

 

ただ、昔は一冊読めば確実に一本ブログをかくことができたが、ここのところはそれができずにいた。やはり自分の好きな本のジャンルが決まってくるので類書ばかり読んでしまうからだ。

 

あれ?これこの前読んだ本と同じだなぁという既視感に襲われる。

 

これをどう克服していくか。今後の課題としよう。